「眠れないって辛いですよ。ほんと。
忙しい時ほど短時間でサッと寝れて疲労回復出来るもの、欲しいですよ。
今忙しい人は睡眠の質が上がれば、まずOKですよね。色々飲まなくていいし。」
沖縄県那覇市在住
堀内 進さん(仮名)49歳 男性
堀内さんは、数年前から家業の寝具店を縮小し、今は音楽演奏活動を主に行っていらっしゃいます。
生活サイクルは不規則。その中、眠りがしっかり取れない現状をなんとかしたい。
また、2年前よりお父さまが認知症の為、夜に4、5回は起き、それにより眠りが中断されてしまう。
眠りに関して2重の悩みから開放されたい。このような状況からオキナワンヒーリングの体験モニターをお願いしました。
今回のインタビューは使用前。お会いして、現状を伺います。
※堀内さんとの生のやりとりをお伝えすべく、実際の会話に近い状態にて掲載いたします。
2012年11月28日 沖縄県浦添市にて
現在の状況
(坂元以下S)
まず始めに日々の状況を教えて下さい。
(堀内以下H)
日々、疲れてますよ。昨日も夜1時30まで演奏ですから。疲れて帰ります。
私も眠いんですよ。どうしようかなと思っても、お客さんが伴奏して歌いたいと
言われてたら演奏しなくちゃいけないですよね。仕事は好きですね。なんだかんだ言っても。
3ステージくらいだといいんですが、4つになると深夜になるので眠くて。
S 最後のステージが終わるのは1時30分くらいですか?
H はい、21時30分から始まって、22時30分、23時30分、0時30分の4回
です。1時30分で終わりですが、お客さんとお話があればまだ居ますね。
S なるほど。家に帰ってきて寝るのは何時ですか?
H 順調に帰って来て2時30ですね。でも曜日によって違います。
水曜日は、夜3時までです。ですから4時ですね。何も無い夜は9時には寝ます。
仕事がある時は2時30とか4時とかですね。
S では生活パターンとしては、午前中はずっと寝てますか?
H いや、私は朝型なので、午前中はゆっくり寝れないんですよ。
S 寝ると辛い?
H そうですね。眠りたいという気持ちはあるけど、ここで寝てはいけないというか。
やっぱり起きてしまいます。どうしても。
S では何時に起きますか?
H どんなに遅くても7時には目が覚めます。
S え?では3時間、4時間くらいで起きてる?
H そのくらいですね。7時には起きてないと。遅くなると罪悪感が出て、11時まで
寝てしまうと、ああ寝てしまったと思いますね。
でも9時に寝た日は、翌朝は4時に起きてしまうんですよ。だから生活のリズムは
不規則ですね。願わくば、夜の仕事はしたくないですが。仕方ないですね。